2010/1/11放送 フジテレビ「ネプリーグSP超人キッズ劇場」より(2010/01/12)
「まっすぐな男チーム」佐藤隆太さん、貫地谷しほりさん、
「ネプチューンチーム」として、中川翔子さん。
両チームが対戦します。
名倉潤さん「貫地谷さんもそんなにね、できた覚えもないしね」
貫地谷しほりさん「いやいやいやいや」
名倉潤さん「できてました?」
貫地谷しほりさん「はい」
原田泰造さん「貫地谷さんの、そのアップがこないとしゃべらないってやめてよ」
「ブレインタワー」
写真を見て名前を答える。
中川翔子さん「ルパン」「ひしゃく」正解。
「ファイブツアーズジェット」
漢字の問題。
中川翔子さんは「吉瀬美智子さん」の読みがなを
「よしせみちこ」と入力して不正解。
中川翔子さん「あれ?何?何?違うの?え、違うの!?え、なんでなんで、いやー!」
不正解。
「まっすぐな男チーム」
名倉潤さん「貫地谷さんはどれぐらい?」
貫地谷しほりさん「100点を取ります」
堀内健さん「漢字は得意ですか?」
貫地谷しほりさん「貫地谷ですから」
タイムマシンに乗っているような映像。
貫地谷しほりさん「ドラえもんみたい」
貫地谷しほりさん「あ、りゅうたくん」
佐藤隆太さんは5問正解。
貫地谷しほりさんは「紀貫之」
の読みを正解。
堀内健さん「『ちりとてちん』やったから。」
CG画面を見て、
貫地谷しほりさん「あ、建設中ですね」
「幾何学」「安曇野」
貫地谷しほりさん「なんだ?なんなんだよー?」
「些か」も正解。
FINALの問題。
「偶に」(たまに)を正解。
貫地谷しほりさん「まっすぐ!」
とドラマに合わせた決め台詞を。
原田泰造さん「お見事!」
名倉潤さん「貫地谷さん、ほんま漢字得意やったんやね」
貫地谷しほりさん「はい!」
名倉潤さん「宣言通りやんか!」
貫地谷しほりさん「はい!」
原田泰造さん「この子、おれ、ちょっとぽわんとした
ダメな子かと思ったら、すごいね」
「ファイブリーグ」
ネプチューンチームは、
問題
「早口言葉 生麦生米○○」
「なまたまご」
正解。
「黒山の○○○○○」
「ひとだかり」
正解。みなさんでハイタッチ。
「私の=MY、あなたの=YOUR、彼らの=?」
中川翔子さん「なんかこの時、休んだかも学校」
「THEIR」
中川翔子さん、堀内健さんは正解。
石川遼さんのVTR。
ゴルフ「○○○○○王」
中川翔子さん「毎日、ニュースでやってますもんね。かっこよす」
堀内健さん「遼くんかっこよす」
「しょうきん」正解。
「シンフォニーは?曲」
「こうきょう」
中川翔子さんのみ二文字目「ょ」正解。
中川翔子「あー!」
堀内健さん「何やってんの?」
中川翔子さん「がー!」
堀内健さん「しょこたん、関係ないところで何やってんの?」
田村亮さん「謝ってもらわなね」
中川翔子さん「ごめん、トゥットゥルー」
田村亮さん「ちゃんと謝れよ!」
原田泰造さん「そんな謝り方あるかよ」
「まっすぐな男チーム」
「せいじんの」日。
「じょうもん」式土器。
正解。
「シロナガス」クジラ。
を、佐藤隆太さん、貫地谷しほりさんが不正解。
貫地谷しほりさん「なんだっけー?わかんない。シロナガス?やられたー」
名倉潤さん「これ、間違えたからしょこたん、謝り方教えてあげて」
中川翔子さん「ごめんなさいしてほしいから、
ごめんなさいのトゥットゥルー」
名倉潤さん「佐藤くん、テンション高くやってくれる?」
佐藤隆太さん「ごめんなさいのトゥットゥルー」
中川翔子さん「すごい!」
13000円のスニーカー、税込?円
貫地谷しほりさんが不正解。
貫地谷しほりさん「私、計算できなくなっちゃった。毎日、ネットショッピングして、
頭でわかってたんだけどな。いや、あってるんですよ。計算は」
堀内健さん「しょうがないから、宇梶さん謝ろうか」
中川翔子さん「いいですかね。じゃあ、いきます。ごめんなさいのバッカルコーン!」
名倉潤さん「お願いします」
宇梶剛士さん「ごめんなさいのバッカルコーン!」
中川翔子さん「すごいことです!」
「トラップハウス」
最初に、中川翔子さんが挑戦。
樋口一葉が描かれているのは、
「5000円札」
正解。
中川翔子さん「一瞬ぽかんとしました。
トゥットゥルー!」
ブラジルの民族音楽「サンバ」
正解。
中川翔子さん「トゥットゥルー!」
英語で冬「WINTER」正解。
中川翔子さん「えっと、(正解して)うわー、バッカルコーン!」
別室でネプチューンチームの様子を見ている、
「まっすぐな男チーム」のみなさん。
宇梶剛士さん「この子はこれが売りなの?
こういうのが」
貫地谷しほりさん「そうです。」
宇梶剛士さん「ははは(笑)」
「悪口をいう人は?」「毒舌家」
中川翔子さん正解。
変顔をする中川翔子さん。
宇梶剛士さん「これでいいんだ?(笑)」
しょこたんが完全にツボに入ってしまった様子の宇梶剛士さん。
「首都がモスクワの国」
「ロシア連邦」正解。
原田泰造さん「すげー!」
中川翔子さん「やったー!ブーン。ブーン!」
「強く結ばれている様」「一心同体」
中川翔子さん「やったー!メッポメポ~」
「江戸幕府が大名統制のため発布」
中川翔子さん「あっと、なんだっけ・・・。えっと、えっと、えっと、え?なんだ?」
不正解。
中川翔子さん「違うよなー」
正解は「武家諸法度」
堀内健さん「宇梶さん、しょこたんの見てました?」
宇梶剛士さん「もう、見すぎて、混乱しちゃって」
中川翔子さん「すいません(笑)」
宇梶剛士さん「すごいですね。レパートリーがいっぱいあって」
原田泰造さん「レパートリーほめられたよ(笑)」
「まっすぐな男チーム」
佐藤隆太さんも正解して、「トゥットゥルー」
続いて、
田中圭さんも正解して、「トゥットゥルー!」
続いて、登場した
貫地谷しほりさんは「四角すい」
正解。
「日常茶飯事」を不正解。
貫地谷しほりさん「わかんなくなっちゃった。あ、あー!あー、やっちゃったー」
「ファイブボンバー」
名前に漢字の「福」が入る市、5つ答えろ。
貫地谷しほりさん「福井」
ネプチューンチームは、
田村亮さん「僕、オープニングが一番良かったんですよ」
名倉潤さん「意外としょこたんも緊張してるから」
中川翔子さん「いやー、だめです。ほんと私胃腸がすごい弱いんですよね。これはもう。あー」
「タイトルが漢字4文字の週刊誌」
中川翔子さん「週刊大衆」
などで、正解。
中川翔子さん「やったー!」
みんなで輪になって喜ぶ。
「名前が『ン』で終わる国」
中川翔子さん「ベナン」
ホリさんが不正解。
名倉潤さん「お前どこにすんでんねん」
堀内健さん「ニッポン・・・」
中川翔子さん「えー?」
最後の問題、
名倉潤さん「しょこたんがんばろね」
中川翔子さん「がんばるます」
「『う』で始まることわざ」
中川翔子さん「鵜飼いの鵜?」
別室で見ながら、
貫地谷しほりさん「とまれー!」
中川翔子さん「えー?何?うれし泣き」
タイムアップ
名倉潤さん「まさかのしょこたん?」
中川翔子さん「何が起きた・・・」
堀内健さん「謝れ!」
中川翔子さん「ごめんなさいの、メポッ」
貫地谷しほりさん「宇梶さんが・・・」
笑う宇梶剛士さん。
田村亮さん「喜びのメポおねがいしますよ」
宇梶剛士さん「しょこたんってかわいい、メポッ」
ボーナスステージ「トロッコアドベンチャー」
「まっすぐな男チーム」が挑戦。
正解がわからなかったら、佐藤隆太さんに従うことに。
最後、5問目で不正解。
続いてのコーナーは、
母校を訪問して「超人キッズスカウト」
宮川大輔さんが母校へ。
太田雄貴さんも卒業生。
滋賀県、大津市立比叡平小学校。
宮川大輔さん「どうも、こんにてゃ。あのね、この学校・・・、
うわっ!かわいい。お名前なんて言うんですか?」
小川晶瑚さん小6。
そのかわいさにVTRを見ていたスタジオがどよめいていました。
宮川大輔さん「ハーフですか?」
小川晶瑚さん「はい」
宮川大輔さん「どことどこのハーフですか?」
小川晶瑚さん「日本とドイツ」
宮川大輔さん「アイドルになった方がいいよ。
ものすごいかわいいわ。人気者でしょ?」
男子「うん」
お腹ウェーブを披露する男子。
宮川大輔さん「どうですか?」
小川晶瑚さん「気持ち悪い」
大島美幸さんの母校は、栃木県の大田原市立両郷中央小学校。
宮川大輔さんは、
近藤緋奈子さん、小5。
ピアノ。
川村優香さん、小5。
体が柔らかい。シンクロ。
立花美哉さんの姪っ子。
「クイズに挑戦」
竹俣紅さんら。
(2010/1/11放送 フジテレビ「ネプリーグSP超人キッズ劇場」より)
↓↓見逃したテレビ朝日のバラエティー番組やドラマはABEMAで視聴できることがあります!!
配信中の番組をチェック!!
その他のコラム
・高田真希さんのブログに画像が掲載されていました。(2025/01/08)
・最近スカパー!で再放送された女優の岡田奈々さんのドラマ(2022/01/01)
・今日見たテレビ「週末極楽旅」は杉浦太陽さん、秋丸美帆さんと海釣り(2021/11/10)
・「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」の再放送は元木大介さん、英玲奈さんの群馬県・わたらせ渓谷鉄道の旅(2021/10/28)
・「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」の再放送は神保悟志さんと森尾由美さんの大阪と和歌山の旅(2021/10/19)
・懐かしい「宇宙人のテレパシー」から「ワンツー・どん」について調べてみました。(2021/09/07)
・コウメ太夫さんの最近の活動をチェック(2021/08/05)
・「聞き込み!ローカル線 気まぐれ下車の旅」鹿児島県・熊本県 肥薩おれんじ鉄道の旅の再放送は森田順平さん、鉢嶺杏奈さん(2021/07/20)
・天地真理さんの「ひとりじゃないの」が番組で紹介されていました。「あの年この歌~時代が刻んだ名曲たち~ニッポンを元気にした希望の歌SP!」(2021/03/30)
・岡田奈々さんが21歳の時の芸能ニュース「超秘蔵映像!懐かしの昭和芸能ニュースSP」より(2021/03/04)
・ZARDさんの「負けないで」が応援ソングランキングにランクイン「スカッとカラオケ!誰もが歌える日本の名曲SP」より(2021/03/04)
・岡田奈々さん出演の時代劇「新吾十番勝負」を見てみました。(2021/02/15)
・「男はつらいよ」に登場したZARDさんのポスター(2021/02/15)
・テレビ千鳥「野球盤で遊びたいんじゃ!!」で使っていた野球盤(2021/02/09)
・神尾真由子さんが演奏するバイオリン ストラディヴァリウス「Rubinoff」(2021/02/09)
・NHK Eテレで「趣味どきっ! 名画に学ぶにっぽん筆ペンイラスト」がスタート。本上まなみさん、渡辺裕太さん(2021/02/05)
・高田真希さんと古典芸能(2021/02/02)
・宮下草薙さんが「スイモクチャンネル」で食べていたカレーパンは?(2021/01/23)
・今日見たテレビ「三宅裕司のふるさと探訪」香川県東かがわ市の旅、和三盆、讃岐うどん(2021/01/14)
・栃木県のハート型のイチゴ「とちあいか」が紹介されていました。(2021/01/14)
・「news every.」で紹介されていた韓国のお酢「美酢(ミチョ)」とは?(2021/01/14)
・今年のバイオリン、弦楽器の聴き比べ「芸能人格付けチェック! 2021お正月スペシャル」(2021/01/12)
・株主優待でおなじみの桐谷広人さんのコーナーで登場していた家事代行会社は?(2021/01/08)
・凧あげの人気がアップ。「スーパーJチャンネル」より(2021/01/08)
・葉加瀬太郎さんが使用しているバイオリンは?(2021/01/04)
・しずちゃんが絵を描く時に使っている画材は?(2021/01/01)
・今日見たテレビ「ウドちゃんの旅してゴメン」番外編 決まっててゴメン 岐阜・郡上市(2021/01/01)
・高杉真宙さんが購入することになったゲーミングチェア「メレンゲの気持ち」より(2021/01/01)
・ZARDさんの「負けないで」が最多リクエスト。「今聴きたい!最強プレイリスト~元気になれる名曲50選」より(2020/12/02)
・岡田奈々さん出演の「警視庁南平班~七人の刑事4~」を見ました。(2020/12/02)
・鷲見玲奈さんとドーキンズ英里奈さんの通学路。ドーキンズ英里奈さんと女優の岡田奈々さんとの共通点も「あの日の通学路」より(2020/12/02)
・プロゲーマーの、ときどさんが実践しているメンタルトレーニングは?(2020/12/01)
・女性有名人の方のルーティーンは?今日見たテレビ。TBSテレビ「オモテガール裏ガール」(2020/11/10)
・なろうと思って有名人になれるものなの?勝間和代さん「有名人になるということ」の感想。(2020/10/24)
・女性歌手のアルバム総売上ランキング5位にZARDさん(2020/10/10)
・「世界の国境を歩いてみたら・・・」の再放送は松井絵里奈さんのボスニア・ヘルツェゴビナ×セルビアの旅。(2020/09/16)
・今日見たテレビ。「千鳥の路地裏探訪 傑作選」熱海編(2020/09/13)
・NMB48「だってだってだって」で中央に映っているメンバーは?(2020/09/08)
・今日見たテレビ。「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」の再放送は香川県~愛媛県・JR予讃線の旅。島田秀平さん、村井美樹さん(2020/09/07)
・今日見たテレビ。「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」再放送は北海道・JR釧網本線の旅。榊原郁恵さんとJOYさん(2020/08/31)
・今日見たテレビ「照英・秋丸美帆の最強!釣りバカ対決!!」シイラ対決(2020/08/27)
・今日見たテレビ「三宅裕司のふるさと探訪」ロケが再開となっていました。(2020/08/26)
・今日見たテレビ「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」再放送は宍戸開さんと小橋めぐみさんの長野県アルピコ交通(松本電鉄)上高地線の旅(2020/08/24)
・「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」再放送は石川県のと鉄道の旅、内藤大助さんと赤井沙希さんが出演。(2020/08/10)
・栗原恵さんが小学生バレーボールチームを一日指導「ライオンのグータッチ」より(2020/08/08)
・今日見たテレビ。松本潤さん、相葉雅紀さんのパン作り「嵐にしやがれ」「相葉マナブ」(2020/08/06)
・今日見たテレビ。「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」の再放送は相田翔子さんと中山麻聖さんが千葉県・いすみ鉄道 小(2020/07/27)
・サラダパンと菊水飴、丁稚ようかん「三宅裕司のふるさと探訪」滋賀県長浜市の旅(2020/07/22)
・今日見たテレビ「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」いわて銀河鉄道線の旅の再放送は渡部陽一さんと平田薫さん(2020/07/20)
・今日見たテレビ「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」山梨~長野・JR小海線の旅の再放送は神保悟志さんと鈴木あきえさん(2020/07/13)