2016年6月9日付けの日経新聞36面、
「オリンピック・パラリンピック特集」にて、
「Athlete×10 石川佳純さんに聞く10のこと」という記事が掲載されました。
以下、日経新聞の引用です。
1 東京五輪が決まった時のことを覚えている?
石川佳純さん「夜中(※)、母親に起こされて知って、大喜びしました」
※ 日本時間2013年9月8日午前5時すぎ。
2 自分の性格を一言で言い表すとすると。
石川佳純さん「ポジティブ」
3 目がないもの。
石川佳純さん「茶わん蒸し」
4 中国選手のボールの威力を擬音で表現してください。
石川佳純さん「グンッ。打ち返すのが、強風でなかなか開かないドアを押すような感じなんです」
5 人生で一番感動したスポーツシーンを教えてください。
石川佳純さん「2009年の(卓球)全日本選手権決勝(※)。平野早矢香さんが王輝さんに勝った試合です」
6 尊敬する人。
石川佳純さん「ボクシングの内山高志さん」
7 もしも生まれ変わったら何になりたい?
石川佳純さん「歌手」
8 試合前に聞く曲を教えてください
石川佳純さん「倖田來未さんの曲であれば何でも。聞くと『ヨッシャー』と気持ちが盛り上がる」
9 特技を教えて。
石川佳純さん「どこでも寝られること。ひたすら寝ていられる。休日も、起きて食事しては寝て、
テレビを見てはまた寝て、の繰り返しです」
10 これまでの人生で下した最大の決断とは。
石川佳純さん「卓球で強くなるために、中学から山口の実家を出で、大阪での生活を始めたこと」
延長戦 4年後は?
石川佳純さん「もっと強い自分でいたい。(五輪初出場だった)4年前のロンドン五輪女子シングルス初戦は人生一番の緊張でした」
いしかわ・かすみ リオデジャネイロ五輪で打倒中国を目指す卓球日本女子のエース。23歳。全農
以上、日経新聞からの引用です。
(2016/6/9 「日経新聞」より)