まずは、
「大注目エコグッズ」
梅小鉢さんが初登場。
高田紗千子さん「あっ、ボスマン。お久しぶりマンです」
菅野美穂さんのものまねをしながらエコグッズを紹介。
ラルフ鈴木さん「似てますね(笑)」
今回の番組は、
「地球に優しいエコSP!」
トリンドル玲奈さんがゲスト出演。
ラルフ鈴木さんとトリンドル玲奈さんがドイツ語で会話をはじめます。
椎名桔平さん「何やら聞く所によると、
オーストリアのウィーン出身のトリンドルマン」
トリンドル玲奈さん「はい」
椎名桔平さん「実はね、ラルフマンも、ウィーン出身」
ラルフ鈴木さん「身内に近い感じと言いますか。彼女は大学まで一緒で。
慶応義塾大学に通ってましてですね。トリンドルマンも」
トリンドル玲奈さん「はい、環境情報学部です」
椎名桔平さん「あ、大学生?」
トリンドル玲奈さん「休学はしてるんですけど、はい」
トリンドル玲奈さんは、オーストリア・ウィーン出身で、
父はオーストリア人、母は日本人とのことです。
ラルフさんは、オーストリア・ウィーン出身で、
父が日本人で母がオーストリア人。
エコへの関心を聞かれて、
トリンドル玲奈さん「そうですね、最近知ったんですけど、私も。
自分で簡単に封筒が作れちゃうエコグッズなんですけど
「エコフィルム4サイズセット」
トリンドル玲奈さんが封筒作りを実演。
続いて、
エレーナさんがVTRでエコ情報を紹介。
エレーナさん「てへぺろ」
ラルフ鈴木さん「なんか、聞いたことありますね・・・」
そのVTRを見終わったあと、
トリンドル玲奈さん「てへぺろ♥」
椎名桔平さん「・・・・・・」
ラルフ鈴木さん「かわいー、かわいーなー」
椎名桔平さん「てへぺろ?」
椎名桔平さんも挑戦。
ラルフ鈴木さん「それ、ローラです」
トリンドル玲奈さん「それローラ・・・」
椎名桔平さん「かぶってない?」
ラルフ鈴木さん「かぶってないです。今の説明してあげてもらっていいですか?」
トリンドル玲奈さん「てへって言う時に、てへぺろ」
椎名桔平さん「てへって言わないから」
トリンドル玲奈さん「うっかりした時に」
ラルフ鈴木さん「これはちょっと覚えていただきたいな、と。新しいフレーズですから」
椎名桔平さん「知らなかったボスはてへぺろ」
その後、
「自転車型浄水装置」がスタジオに登場。
ここで、ボスからトリンドル玲奈さんへお誘いが。
椎名桔平さん「青山にあります、川上庵というところのね」
トリンドル玲奈さん「あー!」
椎名桔平さん「『くるみだれそば』がすごく美味しいんですよ」
ラルフ鈴木さん「そうですか?」
トリンドル玲奈さん「おいしいです。はい、おいしいです」
椎名桔平さん「また、食べたくなっちゃったねー」
トリンドル玲奈さん「はい、食べたくなりましたねー。明日あたし、結構早いんですよ。
撮影が。なので・・・。今日はすいません。
また、今度お願いします」
とボスのお誘いを断ったトリンドル玲奈さん。
トリンドル玲奈さん「てへぺろ♥」
椎名桔平さん「出たよ、てへぺろが」
(2012/3/16放送 日本テレビ「SCOOPER」より)
↓↓見逃した日本テレビドラマはhuluで視聴できることがあります!!