「プリティガレッジ」(2005/05/16)
ガレッジセールさん、hitomiさんらが司会の「プリティガレッジ」そのなかに「熱血!プリティバレー部」というコーナーがあります。芸能界のがけっぷちのメンバーがバレーに挑戦しているコーナーです。毎回、問このコラムの続きを見る
テレビっ子感想文「がっちりマンデー」(2005/05/15)
今週は企業のM&Aについて特集していました。仕組みがよくわかりました。買収して、立て直して他社に売り、株の利益を出す方式や、事業にプラスになる方式などがあるんですね。M&Aアドバイザーなんていう仕事もこのコラムの続きを見る
テレビっ子感想文「ファイト」(2005/05/12)
5/12放送分のNHK「ファイト」昨日の放送では、父を傷つける事を言ってしまった優(本仮屋ユイカさん)でしたが、父(緒形直人さん)は「全然、気にしてないよ」って笑う。こういう時の父親の気持ちってどんなこのコラムの続きを見る
テレビっ子感想文「ファイト」(2005/05/11)
5/11放送分のNHK「ファイト」いやーなんとも切ないです。今回は、友達に嫌われたくない一心で、父親の悪口をいってしまって、そこを偶然聞かれてしまうというシーンでした。女の子の世界というのは、男の子のこのコラムの続きを見る
テレビっ子感想文「クローズアップ現代」四国アイランドリーグ(2005/05/10)
5/9の放送は、日本初の野球の独立リーグ、四国アイランドリーグについて特集していました。四国アイランドリーグは、プロを目指す、選手の育成を目標としたリーグだそうです。監督もコーチも元プロ野球選手。高いこのコラムの続きを見る
「月刊やさい通信」(2005/05/09)
「野菜作りは、とっても楽しい!」管理人も少しだけ作って、実感しています。糸井重里さんが司会を務めるNHK「月刊やさい通信」では、自家菜園をいろいろ紹介しています。糸井重里さんは、永田農法に挑戦するなどこのコラムの続きを見る
「住まい自分流〜DIY入門〜」(2005/05/08)
自分で何でも作ってみたい。そういった思いを持っている方は多いんではないでしょうか。「DIY」(Do it yourself)自分でやってみよう!というのが今流行しています。NHK教育の「住まい自分流〜このコラムの続きを見る
「たべごろマンマ」(2005/05/06)
キングコングさんとベッキーさんが食材を求めて、旅しているのは、「たべごろマンマ」人気のキングコングさんと、いつも元気なベッキーさん。地元の方達との交流も見所です。土曜日夕方6時30から日本テレビ系で放このコラムの続きを見る
「どっちの料理ショー」(2005/05/06)
一般の方も参加できるようになった、「どっちの料理ショー」特選素材を使った、メニューを食べられるチャンスもありますし、草なぎさんを始め、芸能人の方と食事できるのも(勝てばですが…)魅力的ですね。オーディこのコラムの続きを見る
「おかあさんといっしょ」コンサート(2005/05/03)
たまにNHK教育で放送されている「おかあさんといっしょ」コンサート。たまたま見ていたんですが、なんだかキュンとしてしまいます。たぶん歌が多いんですが、なかなか良いメロディの曲が多いからか、うっとりしまこのコラムの続きを見る